 |
 |
 |
 |
@鉄棒にぶら下がる前。本人は羽生結弦クンを意識していますが、誰も気づきません。 |
A鉄棒にぶら下がり、身体を振ります(これをスイングといいます)。身体が後ろに来たとき、手を持ち替えましょう。 |
B身体が前に振られます。 |
C両腕の中に頭が通過します(←重要ポイントその1!)。真横から見ると耳が腕で隠れるくらいまで、頭を入れます。 |
 |
 |
 |
 |
Dスイングの最高点から下がっていくと同時に、 |
E屈身を作ります(←重要ポイントその2!)。 |
F屈伸とは身体を折りたたみ財布のように、折りたたむことをいいます。最初のうちは脚が曲がっている方がやりやすいです。 |
G腹筋を締め、振り上げた脚を赤矢印方向に蹴ります(←重要ポイントその3!)。すると上半身は黄色矢印方向に浮き上がります。 |
 |
 |
 |
 |
H Gで作った勢いを殺さずに、フワッと身体を鉄棒支持の状態にしていきます。両手を後ろに引くようにして、身体を鉄棒に引きつけます。 |
I最初のうちは上手く勢いがつきません。そんなときはここでお腹を鉄棒に載せるようにして、無理矢理にでもあがっちゃいましょう。肘を曲げてもOKです。 |
Jここまでくればあとはカンタン♪ |
K鉄棒支持の状態になっておしまいです。 |